JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ようこそ、ゲスト様
0 個
【目次】新緑/愛郷/天舞/栄光 (聖教ワイド文庫もあります)
●著者/池田大作
●出版社/聖教新聞社
●発行年月日/2004年04月02日
●ISBN/9784412012042 ●サイズ/四六判・上製 ●ページ数/398 【目次】 新緑/愛郷/天舞/栄光 【各章の概要】 【新緑】昭和42年5月、会長就任7周年の本部総会を終えた山本伸一は、アメリカ、ヨーロッパ歴訪に出発した。アメリカでは総合本部を発足。フランスではパリ会館の入仏式に出席した。各地で新しい青年たちが喜々と活動に励んでいた。伸一は、イタリア、スイス、オランダでも、寸暇をさいて青年と会い、全力で育成にあたった。 【愛郷】帰国後、伸一は、国内を回り、6月には、長野県の松代へ。松代の同志は、2年前に始まった群発地震のなか、この地を寂光土にと決然と弘教に立つ。伸一は、地震に負けず、模範の国土、組織を築こうと励ましを続ける。8月には岐阜・高山市に。江戸時代、悪政に苦しんだ飛騨の地から、幸福の花園をと語る。 【天舞】9月、創価文化会館の落成入仏式を終えた伸一は、四国・九州指導へ。10月15日には、出演者6万2千人による東京文化祭が、伸一が見守るなか、国立競技場で開催。その偉業の陰には陰で献身した人々の支えがあり、また出演者の一人ひとりに幾多の勝利のドラマがあった。同月下旬、「ヨーロッパ統合の父」クーデンホーフ・カレルギー伯爵が伸一を訪問。2人は深く共鳴しあい、対話は対談集『文明・西と東』に結実する。 【栄光】昭和43年の「栄光の年」を伸一の詩「栄光の門出に」で出発した学会は、広布への歩みを加速。4月8日、東京・小平の地で創価高校・中学の第1回入学式が行われた。伸一は創価学園に幾度も足を運び、我が子のごとく激励。創価学園を原点に、創価教育は大学、小学校、幼稚園へと展開。卒業生は、全世界を舞台に社会貢献の実証を示している。
価格:1,362円
価格:1,330円
価格:210円
価格:1,820円
価格:920円
下記の決済方法をお選びいただけます。
※沖縄・離島は別途お見積もりさせていただきます。 【配送時間帯】 ※一部対応出来ない地域がございます。
※北海道・沖縄は送料800円頂戴いたします。 【配送時間帯】
商品のお届けはご注文日より1週間以内となります。 ※北海道・沖縄など一部地域は除く。 ※仏壇や別注商品は対象外です。
商品到着後7日以内に、お電話(0120-0700-42)またはメール( webshop@kongodo.co.jp )へご連絡ください。折り返し、返品または交換方法をお伝えいたします。
ご注文後の変更・キャンセルにつきましては、ご注文をいただいた 当日のみ お受けいたします。お電話またはメールでご連絡ください。
10:00~18:00(日・祝除く)
※メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご返事は翌営業日になりますので、予めご了承ください。
黒字:営業日
赤字:休業日