仏事に際し、通夜から初七日までお使いになる「渦巻き線香」です。
お念珠でも人気があり、古くから広く親しまれている本物の白檀の香りです。
吊り具に中心を吊って、垂れ下がった線香の下の先端に火をつけて使います。

一巻きで約12時間の燃焼時間で、1日(24時間)2巻きお使いになりますので、初七日までの7日分14巻入りです。
香木の中で最も親しまれている天然の白檀をふんだんに使用しています。
●特徴/天然の香木使用
●日本製(お線香は兵庫県淡路島産)
●線香「青春桜」とは
線香「青春桜」は天然木や炭・花や木の香油など天然素材でできています。
香りは植物性の香油由来のため、部屋に残る、余香の臭みがありません。
毎日の祈りのときに、気持ち良くおそなえできる最良品をリーズナブルにと、金剛堂が開発したオリジナル。
線香づくりの伝統が生きる、兵庫県淡路島で丁寧にお作りしています。
香りもサイズも各種ご用意し、ご好評いただいています。
|