
![]() |
![]() |
上置 本黒檀正三方 錦結び ○つのポイント

特別仕様の西陣仕様の扉は息をのむ美しさ
桜が舞うような春の美しい扉。小さなお仏壇ながら、祈るとき、本金箔の輝きが仏壇の外へも溢れ出るような荘厳さを実感いただけます。

人と人の心を結びたい。 “桜”の彫刻に思いを込めて
桜の花ひとつひとつは小さいですが、集まり咲いた時の見事さは、息をのむほどに人の目を和ませます。ムクの黒檀に巧みに彫り込まれた「桜」の彫刻は、清楚でいて華やかな桜のイメージを立体的に表現しました。

「御本尊様のお家」だから本黒檀にこだわりました。
世界の銘木本黒檀の原産地はインドネシアのスラウェシ島。この本黒檀は極めて希少価値が高い木です。半永久的な耐久力と多量の油分を含むため年月の経過とともに内側から輝きを増して特徴的な縞模様が美しく映えてきます。

「オリジナル」の、細やかな心配りのある「デザイン」
金剛堂のお仏壇はすべてがオリジナルデザインです。機能的でいて、高いデザイン性。常にお客様のお声を生かし、よりよいお仏壇作りを目指しています。そしてなにより、御本尊様を中心に考えたお仏壇作りを原点においてお作りしています。

LEDライト完備
コンパクトでありながら、お仏壇内部を明るく照らす照明はLED。長期にわたり、明るく照らします。

ベンリな引き出し
上置仏壇としては初めての引き出し付き。日々、ご利用になられるお念珠やお経本などを収納するのにとても便利です。

使いやすい膳引き
30×18cmの大きめの膳引きがついているので、果物やお菓子などを広々とお供えすることができます。大戸を閉めた状態でもご利用いただけるよう改良致しました。

うれしいコンセント付
仏壇の外側にコンセントがついています。置トーロや電気ローソクをご利用いただくのに便利です。

御本尊様を拝しやすい、正三方開き
前面の扉のみを開くことができるほか、正三方開きもできます。正三方開きは上からみると△(三角)になる扉の開きかた。両側面の前側が開くから、斜めや左右に座られる方も御本尊様を拝しやすいようになっています。

御本尊様の高さが調整できる
スライド式の吊り金具なので、御本尊様をご安置する高さを調節することができます。


上置 本黒檀 REIMEI
価格:290,000円
15本黒檀 SAKURA
価格:940,000円
51本黒檀(彫刻無塗装)+下台
価格:1,370,000円
21本黒檀 収納式 幸福桜
価格:1,030,000円
13本黒檀 EBIZURU+下台
価格:780,000円
生き生き おしきみ
価格:320円

